ブログ
2.212021
古物商許可申請が下りました【標準処理期間は40日です】

1月初めに申請した、古物商許可が下りました。
標準処理期間は40日なので、そろそろかな?と思っていた頃に予定通り連絡がありました。
なるだけ早く事業を開始したいとのご希望で、標準処理期間はどうすることもできないので、申請をする前の準備がスムーズにできて本当に良かったです!
古物商許可の申請をする場合、警察署に下記の書類を提出する必要があります。
訂正等があると、何度も警察署に足を運ばないといけないので、申請を出す前に必要書類の確認や申請書の書き方を教えてもらうと良いですよ。
あと、ホームページを使用して古物商を行う場合、上記の書類のほかに①ホームページのトップ画像のスクショ、②ホームページのURL、③ドメインが申請者本人の所有であることを証明するもの、が必要です。
③のドメインの所有者である証明は、「フーイズ検索」というサイトを開いて、窓口にホームページのURLを入力して検索をかけると、情報が出てきます。
その中に所有者の名前が出てくるので、印刷してマーカー等で目印を付けて提出すると大丈夫です。
各地域によって、違いがあるかもしれないので、事前に確認することをお勧めします!