ブログ

離婚する前に考えておきたい4つのこと

その時の感情で深く考えずに離婚をしてしまうと、時が経って「あの時に、もっと考えておけばよかった!」と、思うことがあるかもしれません。

私も同じようなことを考えたことがあります。

みなさんがそうならないために、離婚する前にしっかりと考えた方がいい4つのことを書いてみました!

 

①お子さんのこと(未成年のお子さんがいる場合)

未成年のお子さんがいる場合は、必ず以下のことをしっかりと考えて話し合ってくださいね!

〇子どもの親権
〇養育費の金額
〇子どもとの面会のこと

 

②お金のこと

お金はいらないから早く別れたい・・という方も多いです。

でも、1人で子どもを育てながら生活するには、お金は本当に大事です。

〇今ある財産をどう分けるか?
〇住宅ローンがある場合どうするか?
〇慰謝料のこと

 

③名前のこと

〇離婚後の姓は旧姓か、夫の姓か?

 

④離婚後の暮らしのこと

〇離婚後はどこで暮らすのか?
〇これからの生活費をどうやって作っていこう?
〇仕事はどうしよう?
〇子どもの保育園、学校など(引っ越し先次第)
〇子どもの進学費用

 

離婚は、話し合いがまとまれば紙切れ1つでできます。

でもシングルマザーの生活って思った以上に大変です。

子どものこと、お金のこと、その他大事なことを自分1人で、お父さんの分まで背負わないといけません。

離婚をする前・・・というよりも、決定ではないけど離婚のことを考え始めたときは、最低でもこの4つのことを少しずつでも考えていた方が良いかもしれませんね。

 

関連記事

ページ上部へ戻る