ブログ

日本政策金融公庫とは?

日本政策金融公庫は、沖縄を除いて全国152支店もある金融機関です。

創業したばかりの企業や創業予定の方が融資を考えたとき、この日本政策金融公庫をチェックされる方が多いです。
なぜなら、日本政策金融公庫は創業支援を積極的に行っていて、創業を考えている方にとってとても心強い存在だからです。

日本政策金融公庫の代表的な創業融資に、「新創業融資制度」というものがあります。
この新創業融資制度のメリットは、下記の通りです。

・無担保、無保証
・自己資金要件が緩い


多くの創業者は、担保や保証人を用意することができません。

この制度は、担保と保証人を用意せずに融資を受けられという、とてもありがたい制度なのです。

資本金に関しては、以前は「総所要資金の3分の1以上が必要」という要件があったのですが、今は「10分の1以上」とハードルが下がっています。

さらに、一定の条件をクリアすれば「自己資金の要件を満たしたもの」とみなすなど、自己資金の要件が緩くなっています。

でも、審査ポイントにおいて自己資金の額は今でも重要かなと個人的には思います。

融資をお考えの方は、総所要資金の3分の1の金額を、自己資金として準備しておいた方が良いと思います。

お困りごとやご相談は、行政書士江尻有希事務所へお気軽にご連絡ください。
あなたに合った方法をご提案いたします。

関連記事

ページ上部へ戻る