ブログ
2.102021
就労継続支援の管理者になるには、どんな資格が必要??

障害者福祉施設に関して、ご質問を受けることが多いです。
最近では、ブログのコメントから質問を頂くこともあります。
先日いただいたご質問は、「管理者にはどんな資格が必要か?」というもの。
障害福祉サービスの人員基準には、①サービス管理責任者、②生活支援員、③職業指導員、④管理者、などがあります。
今回は、上記の中の④管理者の要件について。
就労継続支援を行う場合の管理者の資格要件は、次の4つのうち1つを満たす方です。
ちなみに、就労継続支援ではなくて療養介護の場合は、医師であること。
生活介護・自立訓練・就労移行・障害者支援施設の場合は、上記の表の①、②、④のどれかを満たしていればOKです。
それ以外の障害福祉サービス事業の管理者については、特に資格要件の定めはありません。