- Home
- 許認可等
許認可等
-
12.172021
【古物商許可申請】ネット販売するときに必要な3つの必要書類
こんにちは。行政書士の江尻有希です。中古品を売買するためには、古物商の許可を取る必要があります。最近では、自社のECサイトだけでなくて、ヤフーショッピングやメルカリshopで売買する方もいるようですね。
続きを読む -
12.142021
個人で古物商許可を取ったあとに法人化した場合の手続き
こんにちは。行政書士の江尻有希です。中古品を売買するためには、古物商の許可を取る必要があります。最近では、自社のECサイトだけでなくて、ヤフーショッピングやメルカリshopで売買する方もいて、古物商許可の相談が増えています。
続きを読む -
8.62021
建設業の事業年度終了届とは?書き方や申請期限はあるの?
事業年度終了届について知りたいと思っていませんか?○事業年度終了届とは何だろう・・○難しいのかな?○出し忘れたらどうなるんだろうこんな疑問にお答えいたします。
続きを読む -
7.82021
建設業の許可申請をするために知っておきたい基礎知識[要件や手続きの流れを解説]
建設業許可申請について知りたいと思っていませんか?○自分は要件に当てはまるのかな?○手続きの流れを知りたい○取得した後のことも知りたいな・・こんな疑問にお答えいたします。
続きを読む -
7.22021
建設業の許可申請をするために知っておきたい基礎知識
建設業許可申請について知りたいと思っていませんか?○建設業の許可申請は難しいのかな・・○どんな種類があるんだろう?○許可は絶対に必要なの?こんな疑問にお答えいたします。
続きを読む -
-
6.22021
自分が始めたい事業はどんな許認可が必要?[必要な許認可の種類を確認]
こんにちは、行政書士の江尻有希です。「新たに事業を始めたい!」と、会社設立に向けて準備を進めている方もいらっしゃると思います。準備を進めるのは良いけど、なんでも自由に事業を始めて良いという訳ではありません。
続きを読む -
4.122021
飲食業許可を取得する手順【施設の共通基準と費用もくわしく解説】
「飲食業の営業許可を取得する方法を知りたい」こんな悩みにお答えします。この記事を読むと、飲食店の営業許可を取るための手順、費用、注意点が分かります。この記事を書いている私は、令和元年11月に熊本県八代市で行政書士として独立開業しました。
続きを読む -
3.302021
中古品をネット販売する場合の古物商許可申請の必要書類や費用
「中古品を売るにはどんな許可がいるの?ネット販売もできる?」そんな疑問にお答えします。この記事を書いている私は、許認可申請のプロと言われる行政書士資格を取得後、2019年11月に行政書士江尻有希事務所を開業しました。開業後、さまざまな許認可手続きの勉強をしています。
続きを読む -
2.212021
古物商許可申請が下りました【標準処理期間は40日です】
1月初めに申請した、古物商許可が下りました。標準処理期間は40日なので、そろそろかな?と思っていた頃に予定通り連絡がありました。
続きを読む