- Home
- 就労継続支援B型
就労継続支援B型
-
6.162021
障害福祉施設の初期費用はどれくらいなのか?シミュレーションしてみました
障害福祉サービスには、たくさんの種類があります。大きく分けると、居住支援系と就労・訓練系です。就労継続支援A型は、就労・訓練系で、下記のようなサービス内容です。
続きを読む -
4.152021
就労継続支援A型事業所を運営したいと思ったときにまず準備すること
就労継続支援A型事業所を申請したいけど、まず何をしたら良いのかな?要件や資格はどんなの?流れを知りたいそんな方へ、今回は障害福祉サービス施設指定申請をする前の準備段階をまとめてみました。
続きを読む -
4.12021
就労継続支援B型事業所を立ち上げるために必要な知識を身に付けたい
事業所の立ち上げ方が分からない・・調べても難しくて理解ができない運営する前に知識を身に付けたいと悩んでいませんか?この記事は、就労継続支援B型事業所の立ち上げについて分かりやすく解説してあるので、簡単に理解することができます。
続きを読む -
2.122021
就労継続支援B型を運営するための建物が二階建ての場合、エレベーターは必須?
現在、障害福祉サービス施設指定申請を2件受けています。その中で疑問に思ったこと。就労継続支援B型を利用する方は、知的障害者・精神障害者・身体障害者など他にもいらっしゃいます。
続きを読む -
2.102021
就労継続支援の管理者になるには、どんな資格が必要??
障害者福祉施設に関して、ご質問を受けることが多いです。最近では、ブログのコメントから質問を頂くこともあります。先日いただいたご質問は、「管理者にはどんな資格が必要か?」というもの。
続きを読む -
2.12021
指定申請書提出までが大変!【就労継続支援B型事業所の、立上げ準備のお手伝いをしています!】
今日は、令和3年4月1日に障害福祉施設B型事業所オープン予定のお客様との打ち合せでした。がら~んとしていた建物には、応接セットやロッカーなどの備品が揃い、立派な事務所も完成していまいた!去年の6月にホームページからお問い合わせをいただき、それから約9カ月。
続きを読む