ブログ

補助金が手元に入ってくるタイミング

「補助金はいつごろもらえますか??」

こちらの質問がよくあります。

あわせて読みたい
最大100万円がもらえる小規模事業者持続化補助金を知っていますか?【分かりやすく解説】
【小規模事業者持続化補助金 令和3年】補助金活用の秘訣と申請のポイント
補助金申請で耳にするGビズIDで何ができる?申請方法も画像付きで解説 

 

補助金は、原則、「後払い」です!!

場合によっては、すでに支払った経費を遡って補助対象になる時がありますが、ほとんど「後払い」です。
しかも、持続化補助金の場合、採択されてから、手元に補助金が入ってくるまでに約1年くらいかかります。

補助金の申請から、お金が入金するまでの流れを簡単にご紹介しますね。

①補助金申請をする
約2か月後に採択発表
約10カ月間、申請時に提出した事業計画に沿った事業を行う(設備の購入完了)
④事業が終了したら、実績報告を提出する
⑤それから約2カ月後に補助金振込

 

何十万という補助金をもらうわけなので、申請から入金するまでにはいろいろと大変な作業があり、時間も掛かります。

よく、「補助金が下りて、そのお金で設備を購入したいです」と言われる方がいらっしゃいます。

補助金は原則「後払い」で、しかも、補助金が振り込まれるまでに約1年ほどかかります。
補助金申請を考えるときは、自己資金の準備も忘れずにされてくださいね!

場合によっては、融資を検討するのも一つの手ですよ。

お困りごとやご相談は、行政書士江尻有希事務所へお気軽にご連絡ください。
あなたに合った方法をご提案いたします。

関連記事

ページ上部へ戻る