ものづくり補助金

  1. ものづくり補助金13次公募が発表されました!【ものづくり補助金の概要を説明】

    ものづくり補助金の13次公募が発表されましたので、この補助金の概要や特別枠等を簡単に説明します。ものづくり補助金公募要領を見るものづくり補助金とは?ものづくり補助金は、中小企業が経営革新のための設備投資等に使える補助金です。

    続きを読む
  2. 補助金の加点項目とは?

    まずは、補助金の採択の仕組みを簡単に説明します。計画書を作って申請すると、外部の審査員が審査をします。その審査員が付けた点数の高い順に、予算がつきるまで採択される、といった仕組みで採択・不採択が決まります。その時に、「加点項目」というものが用意されています。

    続きを読む
  3. ものづくり補助金 第10次スケジュール

    「ものづくり補助金 第10次」の公募要領が公開されました。公募要領とは、ルールブックのようなものです。補助金を申請する前に、必ず目を通しておきましょう。

    続きを読む
  4. 事業を継続するための戦略を実現するための2つの方法

    こんにちは。行政書士の江尻有希です。開業したばかりの方や、コロナで売上が下がってしまった事業者様は、「これからどうしていこうか?」と戦略を練っているかもしれませんね。その戦力を実現するための、強い味方となるのが下記の2つです。

    続きを読む
  5. 一時支援金とは?【誰かがもらえて、どうやって申請をしたらいいの?】

    「一時支援金は誰でももらえるの?」「給付の方法を知りたい!」などと悩んでいませんか?この記事を読むと、一時支援金の内容や給付対象、申請の方法が分かります。この記事を書いている私は、令和元年11月に熊本県八代市で行政書士として独立しました。

    続きを読む
  6. IT導入補助金はどんなものが対象になる?【制度や申請の仕方を解説】

    「ITツールを導入したい人向けに補助金はあるのかな?」「IT導入補助金と聞いたことはあるけど、どんな補助金だろう?」「申請の方法を知りたい」そんな悩みにお答えします。この記事を読むと、IT導入補助金の制度や申請の仕方が分かり、ITツールを購入する前の必要な準備ができます。

    続きを読む
  7. 小規模事業者持続化補助金の採択されやすい書き方とNGな書き方を解説

    この補助金の採否を決める基準は、必要書類がきちんと揃っているか?などの基本的なことのほかに、経営計画書(様式2)の内容が重要になります。この経営計画書に書く内容は、次のとおりです。

    続きを読む
ページ上部へ戻る