各種補助金事業計画書作成サポート

どんな事業計画書を作ればいい?
補助金を活用したい!
審査を踏まえた事業計画書を作りたい!
そんな方へ、採択されやすい事業計画書の作成をサポートします。

実際に採択された事業計画書です
補助金とは?
補助金とは、企業や個人事業主が行う販路拡大などの積極的な投資活動を、国が支援する制度のことで、簡単に言うと『国が出してくれるお金』のことです。
補助金には、有名なもので①小規模事業者持続化補助金、②ものづくり補助金、③IT導入補助金、④事業再構築補助金、などがあります。
国が出してくれると言っても、要件に該当すれば誰でも貰えるわけではありません。
ほとんどの補助金に「事業計画書」が求められていて、その「事業計画書」に点数が付けられ、その点数が高い順に採択された人だけが貰える、という仕組みになっています。
そこで、弊所では採択されやすい高クオリティな事業計画書の作成をサポートします。
また、ご縁のあった企業様・個人様とは永く関係を繋げられるよう最高のクオリティとレスポンスで対応しております。
こんな方はぜひ、お問合わせください!
・過去に申請したが不採択だった
・考えていることを紙に落とし込めない
・審査を踏まえた事業計画書を作りたい
・補助金を活用して売上アップをしたい
・補助金を活用して設備を購入したい
・事業計画書の書き方が分からない
・自分の考えを伝えて作って欲しい
・採択されたい
事業計画書の作成サポートの流れ
初回無料相談を行い、お客様が検討する事業計画のヒアリングを行います。
▼
②受託可否診断 → 見積り報告 → 契約締結
弊所にて補助(公募要領)の要件に沿っているか、採択される見込みがあるかなどを総合的に審査し、受託の可否を検討いたします。
受託可能であれば、弊所が提供できるサービス内容及び提供期間をお伝えし、お見積額をご案内します。
納得頂けましたら、守秘義務契約及び契約を締結します。
▼
お客様から詳しいヒアリングを行い、直近の決算資料などの「必要添付書類」をご案内・受領し、各補助金の申請書及び補足資料の作成を進めます。
▼
計画書の内容に、お客様が納得されましたら納品しサービスが終了します。その後、「採択」がなされ次第、成功報酬部分のご請求をさせて頂きます。
※ここまでが基本的なサービス内容です
※JGrantsによる申請は依頼者様ご自身で行って頂きます。
弊所の実績
弊所では、これまで小規模事業者持続化補助金・IT導入補助金・ものづくり補助金をサポートしてきました。
弊所の補助金の採択率は、84.6%です。また、採択された業種は下表のとおりです。
・ヘッドスパ
・メンズエステ
・学習塾
・建設業
・太陽光事業
・調剤薬局
・行政書士事務所
・カメラ販売店
・パソコン会社
・輸入会社
・設備設計事務所
・ゴルフ場
一回の締切につき、受付数に制限を設けておりますので、お一人お一人時間を掛けて合格点に近い高クオリティな事業計画書をお作りします。
TOTAL BEAUTY AND SPA FU.
竹原様
事業計画書を自分1人で作ろうと思っても、どんな風に書けばいいか分からず困っていました。補助金の申請自体も初めてで、ネットを見ても分からず・・色々と教えて頂いて助かりました!完成した事業計画書を持って商工会議所に行きましたが、とくに不備も訂正もなくスムーズに申請することができました。
採択されたのも江尻さんのお陰です!ありがとうございました!
学生塾
N様
無事に合格を勝ち取ることができました。
女性ならではのきめ細やかなサービス、こまめな連絡、迅速な作業をして下さいます。
安心してお任せできるので江尻有希先生をお勧め致します。
NMON株式会社
代表取締役 井村様
持続化補助金を申請したかったのですが、現場が忙しく中々手を付けれずにいました。
丁寧でスピーディーに対応して頂き大変助かりました。
また、今回は無事に採択となり大変感謝しております。
他の補助金を申請する際も、ぜひよろしくお願いいたします。
他にも「想像以上の事業計画書でした」「思い切って依頼して良かったです」など、嬉しいお言葉を頂いております。
自社だけで申請した場合の採択率は20%と言われています。
弊所のこれまでの補助金の採択率は、84.6%です。
専門家に依頼をすると報酬は掛かりますが、補助金のもらえる確率は上がります!
これまで、熊本県だけではなく鹿児島・福岡・埼玉・千葉・東京などからもお問合せをいただき、無事に採択されております。
遠方のお客様は、zoomを通じてサポートしますのでご安心ください。
補助金申請は、費やす時間が膨大です。
にもかかわらず、自社だけで申請した場合の採択率は20%と言われています。
専門家に頼めば、貰える補助金が0円から数千万円になる確率が上がります!
1%でも採択されやすい事業計画書を作成したい方は、ぜひ弊所にお問合せください。
サポート料金
小規模事業者持続化補助金 | 【通常枠(50万円)】 着手金:33,000円 成功報酬:補助決定額の10%+税 【特別枠(200万円)】 |
ものづくり補助金 | 着手金: 77,000円 成功報酬:補助金額の10%+税 (最低55万円(税込)以上) |
お申込み・お問合せはこちらからどうぞ↓↓
注意事項(必ずお読みください)
・契約締結後に、弊所よりヒアリングシートを送付いたします。その情報が計画書のベースとなりますので、必ず詳細にご記入頂きますよう、お願いいたします。
・必ず対象経費・事業であるか等をご確認頂き、条件をクリアにしたうえでご申請ください。ご依頼後のキャンセルは、お引き受けいたしかねます。
・契約締結「後」の着手となりますので、採択率を上げるためにも、早めのご相談・ご依頼にご協力の程、宜しくお願いいたします。締め切り間近のご依頼の場合は、受任をお断りさせていただく場合もございます。
・事業計画や財務状況等によっては、受任できない場合がございます。
・「採択発表」までが原則的なサービス提供の範囲であるため、採択発表後の交付申請以後の諸手続き(完了実績報告時支援等)は別途費用が発生致します。
補助事業実施期間中の実施支援があることで、適宜発生した課題について的確に対処ができることが期待できるため、採択後の支援についても可能な限りご依頼いただくように推奨しております。
・お客様都合で交付申請を辞退された場合でも、採択時成功報酬は発生いたします。
・以上に関してご同意の上、お申込みをお願いいたします。