ブログ

【最大250万円】事業復活支援金の締切が延長されました

コロナの影響で売上が下がった事業者様向けの補助金や給付金、支援金がたくさんありますね。
その中の1つ事業復活支援金の締切期限が6月17日に延長されました。

事業復活支援金は、要件に該当すれば最大250万円の支援金を受け取ることができます。

〇給付対象

新型コロナウィルス感染症の影響を受けた事業者で、2021年11月~2022年3月の間のどこかの月の売上が過去3年間(2018年11月~2021年3月)の同月と比較して30%以上減少している事業者

〇給付額

基準期間の売上高-対象月の売上高×5

基準期間とは

2018年11月~2019年3月
2019年11月~2020年3月
2020年11月~2021年3月

対象月とは

2021年11月~2022年3月の間の任意の1ヵ月

この支援金は、申請をする前に登録機関からの事前確認が必要になります。

登録機関とは、事前確認をするための機関としてあらかじめ登録した銀行や行政書士、税理士、中小企業診断士などのことです。

この登録機関から「書類が揃っているか?」「支援金の概要をきちんと理解しているか」などを確認されます。
そこで確認ができて初めて、この支援金の申請をすることができます。

ただ、以前にあった一時支援金や月次支援金に関する事前確認を受けて受給すれば、新たに事前確認をする必要はありません。

関連記事

ページ上部へ戻る